ubuntu

  • うっかりよく忘れるからLINUXの操作周りのをメモっておく

    tar.gz圧縮

    tar -cvzf [ファイル名] [圧縮元]

    tar.gz解凍

    tar -xvzf [ファイルパス] [解凍先]

    zip圧縮

    zip -r [圧縮ファイル名.zip] [圧縮するファイル]

    zip解凍

    unzip [ファイル名]

    scp転送(アップロード)

    scp -pr [ファイルパス] username@host:[転送先]

    mysqlデータベース作成

    mysqladmin -u user_name -p create [DB名]
    // or
    (mysql>) CREATE DATABASE [DB名] DEFAULT CHARACTER SET [キャラクターセット名 ex.) utf8mb4] COLLATE [照合順序 ex.) utf8mb4_general_ci];

    mysqlインポート

    mysql -u[username] -p[password] [db名] < [ファイル名]
    zcat dump.gz | mysql -u user -p password dbname 

    mysqlエクスポート

    mysqldump -u[username] -p[password] -r [ファイル名] --single-transaction [db名]

    mysql データベース一覧

    (mysql>) show databases;

    総ディスク容量の確認

    fdisk -l

    ディスク空き容量の確認

    df -hT

    マウントポイントの確認

    df <対象>

    書き込み権限をつけて再マウント

    mount -o rw,remount <マウントデバイス> <マウントポイント>

    時刻確認

    date
    hwclock

    時刻合わせ(ntpdate)

    ntpdate -v ntp.nict.jp
    ---
    ntpstat

    指定時刻に再起動

    shutdown -r 00:00 --no-wall

    温度を確認(lm_sensors)

    sensors

    プロセスを確認(htop)

    htop

    ドライブ一覧を確認

    lsblk

    CDドライブトレイを開/閉

    eject <DriveName> / eject -t <DriveName>

    UbuntuのLiveメディアでのsu

    sudo -i

    CentOSのバージョンの確認

    cat /etc/redhat-release

    Ubuntuのバージョンの確認

    cat /etc/lsb-release

    nic状態確認, 設定変更

    nmcli

    nic設定変更

    nmtui

    jobs / bg / fg

    Ctrl + Z (プロセス停止)
    jobs
    fg (JobNumber) or %(JobNumber)
    bg (JobNumber) or %(JobNumber) &

    メモリ使用状況

    vmstat -S m
    free -m

    スワップキャッシュのクリア

    swapoff -a && swapon -a

    メモリキャッシュのクリア

    sync; echo 1 > /proc/sys/vm/drop_caches // ページキャッシュ
    sync; echo 2 > /proc/sys/vm/drop_caches // dentry, inodes
    sync; echo 3 > /proc/sys/vm/drop_caches // ページキャッシュ, dentry, inodes

    文字化けで消せないファイル・ディレクトリの消去

    ls -i
    -------------------------------
    find . -inum [target-node-num] -exec rm -rf {} \;

    ディレクトリの比較

    diff -rqs --speed-large-files dir1 dir2